専業主婦がお金を借りるには?
専業主婦がお金を借りるには、利用できるカードローンの申込みをし、発行されたカードで融資を受けることになります。
具体的には、
1.インターネットからの申込み
2.カード発行を受ける
3.提携ATMで現金を受け取る
という流れになります。
ここでは、専業主婦が融資を受け、実際にお金を受け取るまでの流れについて説明したいと思います。
■申込みはインターネットで!
カードローンの申込方法には、インターネット以外にもありますが、誰にも知られず、スピーディーに手続きが完了するのはインターネットだけです。
自宅への郵送物もなしにできますので、申込み方法は「インターネット申込み」を選ぶようにしましょう。
また、カードローンの申込には、本人確認書類という書類が必要になります。
運転免許証がある方は運転免許証、交付を受けていない方については、健康保険証もしくはパスポートを用意するようにしてください。
■カードの受取り方法
インターネットからの申込みが完了したら、カードの受取りについても確認しなければなりません。
カードローンのカードは、自宅に郵送してもらうことも可能ですが、当日中にお金を受取りたい、あるいは、自宅への郵送物をなくしたいときは、
自動契約機
で受けとります。
自動契約機でカードを受け取ることができれば、利用限度額の範囲内で、いつでも融資が受けられる状態になります。
■利用できる提携ATMについて
大手のカードローン・サービスに申し込めば、セブンイレブンやローソン、ファミリーマートといった「コンビニATM」が利用できます。
コンビニATM以外にもスーパーや駅構内に設置されているATMが利用できますので、借入れや返済に不便を感じることはないでしょう。
ただし、専業主婦への融資を認めているのは、三菱東京UFJ銀行のバンクイックなど、ごく一部のカードローンだけです。
バンクイックなら約1時間後には現金受け取れますので、専業主婦の方にもおすすめです。
専業主婦の私でも借入できてよかった
総量規制があることが分かり、本当に困っていましたが、三菱東京UFJ銀行さんが貸してくれると聞き、申し込んでみました。
最初は、専業主婦がなぜ差別されるのかが分かりませんでしたが、総量規制があるので、プロミスなどは融資ができないみたいです。
毎日、家事や育児に追われて忙しくしているのに、どうして信用がないと評価されないといけないんでしょうね?
その点、三菱東京UFJ銀行さんは、専業主婦の大変さを理解してくれているのではないでしょうか?
専業主婦だと借りれないの!?
銀行のローンなら専業主婦でも利用できるとあったので、新生銀行のレイクに申込んでみました。
しかし、申込みから約1時間後の審査結果の回答では、「今回は見送らせていただきます」という内容でした。
総量規制対象外のローンだったら大丈夫だと思ってたので、少しショックでしたが、落ち込んでばかりもいられないので、バンクイックへの申込みも考えています。
バンクイックなら「専業主婦も可能」とホームページにも書いてあるので、期待してみたいと思います。
カードローン一本化のメリットとデメリットとは?
更新履歴
- (2014/10/29)緊張からの、拍子抜け!を更新しました
- (2014/10/15)無人契約機で誰にも会わずにキャッシングを更新しました